2021年12月27日月曜日

雪国の朝

昨日から今朝がたまで降りました 降雪深約 25㎝位かな明け方から除雪車の音、地響きをたてて近づいてくる 寝ておれず起きてしまった。


朝の暗いうちから除雪作業ご苦労さんです。


除雪してくれるのは有難いのですがその後が大変です、家の前に大きな雪の塊がゴロゴロ。



2021年12月13日月曜日

今日はチラチラ雪降り

 さむいな~と外を見ると、チラチラ雪降り庭が薄っすらと白くなる。




2021年12月4日土曜日

今年も残り僅か

 里山にも冬将軍が来ました白くなりました。

冬の味覚、青菜漬けそろそろかなと思い覗いて見ました。
しんなりして色も良く美味しそうです。
早速試食してみましたが少し早い様で塩味がチョイ薄く菜の辛味が少し残る、あと4~5日すれば抜群に美味しくなります。

2021年11月21日日曜日

今日は秋晴れ漬物日和です

 今日はお天気が良く漬け物作業には上々です、はいちゃん塩漬け青菜の水洗い頑張っています。

お天気は良いが風が冷たいです、秋も終ですからね。
水洗いした青菜は粗塩と調味料入れ、美味しくな~れと漬け込みます。12月上旬頃には食べられる様になります。




2021年11月18日木曜日

冬支度

 

月山も真っ白になり冬支度の季節に成りました。 昨日は、はいちゃんと青菜の刈り取り収穫でしたが新農園の青菜は大きくなり過ぎ漬物には不向きです、来年は調整が必要だ。 
半日天日干し家に運搬、今日は一回目の塩水漬け込み作業です、菜が大きいので大変でした。
塩水漬けで2~3日しんなりしたら本漬け込みします。

2021年11月16日火曜日

窓を開ければ紅葉が

何処にも出かけず紅葉が楽しめます、コロナ感染予防に大変良いです。台所の窓を開けると真っ赤なモミジが見られます。


 居間の西側の窓開ければ、隣の垣根が今紅葉の真っ盛りです。

家の中でお茶を飲みながら、無償で秋の紅葉を見せてもらえます。

2021年10月25日月曜日

クルミの実

クルミの乾燥しています中の実は、はいちゃんのシソ巻の具になるのかな?

           大きなクルミの木です

新農園に大きなクルミの木があります、夏の暑い畑作業で一服時にはクルミの木の下で一休み涼しい休憩所です、秋には上からクルミの青い実がボトボト落ちて来ます、青い実を拾い集めて畑の土の中に埋めておくと外皮が綺麗に剝がれる、後は水洗いして乾燥で完了、新農園も良い所です。





2021年10月23日土曜日

寒くなりました

もう山には雪が来ました家ではストーブを使い始めました。

蔵王熊野岳・地蔵岳が白くなり輝いています西部幼稚園近くかっら見る。


久しぶりに姿を見せた月山も雪で白くなっています。

 

2021年10月11日月曜日

久しぶりの登山

 昨日天候も良かったので、蔵王地蔵岳まで登る2年ぶりに登山靴を履きました。


地蔵岳付近の紅葉は終わっていたが少々ナナカマドの赤い実が秋を残していた。


地蔵岳山頂 標高1,736m気分爽やかコロナから解放空気が美味しい。


山頂でお昼のおにぎり食べる、どんな料理よりもこれに勝るものは無い美味しさです。


地蔵岳から東側雁戸山から宮城県側は雲海で何も見えませんでした、ここから三宝荒神山へ登り下山、久しぶりの山を楽しみました。





2021年9月27日月曜日

夏は去りました

あの真っ白な蕎麦畑が秋景色に夏も終わり蕎麦の季節になります。




 

2021年9月22日水曜日

中秋の名月

 せっかくの十五夜でしたが上手に撮影できませんでした家の中から見る満月、電柱の街灯が月より大きいです。


ちょっとお出かけ

昨日 秋晴れに誘われて最上川沿いの秋景色ドライブひと回りする。

白鷹町荒砥 最上川河川に巨大石立っている「つぶて石」て言うんだど。


白鷹やな公園では最上川の簗場で採れた鮎焼き香ばしい匂いが、コロナ対策で食べないで見るだけで帰る。


最上川沿い山間部、日本の棚田百選に選ばれている朝日町の「クヌギ平の棚田」刈入れが始まっていた。




2021年9月19日日曜日

久しぶりの秋晴れ

秋本番です、栗を頂きましたので秋の味覚栗ご飯を炊きました、新農園の畑も農地らしくなって来た白菜や青菜も順調に伸びている、今日は秋晴れ大根葉の間引き作業です、はいちゃん頑張っています。 お盆の頃は雑草だらけの荒れ地がきれいになりました。
田圃も稲刈りが始まります、今日は黄色い稲穂の奥に久々に月山が見えています。

 

2021年9月16日木曜日

今シーズンも豊作です

秋です 垣根のアケビ今年も沢山実が付きました。


秋彼岸も近くになるとアケビの実も完熟し実が割れてきます、紫色が薄い様だが見事です。

2021年9月14日火曜日

15年目のメンテナンス作業

 早いですねもう15年、昨日から屋根の塗装工事業者が入っています、明日で木部の塗装と合わせて完了の予定です。



2021年9月11日土曜日

7年前の紛失カメラ発見

 2014年10月 Si 農園で、大根の収穫時にカメラをどこかに置き忘れ7年間も不明のままでした、 この度農園替えの為ビニールハウスの片付けしていたら出て来ました、ケースに入っていたが泥が入り込み腐食で何処も動かない状態7年間もご苦労様でした。




綺麗に洗浄しSDカード取出し乾燥したがデーターも壊れている様だ。




2021年9月5日日曜日

秋風に揺れる蕎麦畑いま見頃です。

 真っ白な蕎麦の花綺麗です見事に咲いていますよ、11月に入ると美味しい新蕎麦の季節です。



今日は曇り空で白がいまいち晴れるともっと綺麗に見えます。

2021年9月4日土曜日

長~い名前の観葉植物、初めて見る花が咲いた。

 覚えられない名前の植物名、観葉植物の本で調べたら「サンセベリア トリファスキアータ・ローレンチー」だど長いね~ベロ噛むみたいだず、 これが葉っぱの間からニョキっと細い芽が出て来てだんだんと伸びて細い糸のような花が咲きました、夕方から咲き始め翌日の朝には花がしぼみ始める夜に咲く花のようです、本には花のことは書いてなかった。


9/3日 朝の6時40分花がしぼんでいます。(この花は稀に咲く珍しい花らしいです)。


9/2日 22時43分これ以上は開かない様です。


9/2日 19時30分花弁の様なのが大きく開いています。 


9/2日 16時37分発見これが花か? いつの間にか咲いていた夕方なのに。


9/1日 蕾の様なものがだんだん大きくなって来た、花が咲くのでは?。


8/18日 葉っぱの間に細い芽が伸びて来た新芽の発見。

この鉢植えは2年位に友人に貰ったもので葉っぱが2本位だった部屋の中で育った物。

2021年9月3日金曜日

秋野菜の種蒔き完了まず一段落です。

 今年の秋野菜は、良く育ってくれるだろうか? 荒れ地の粗くれ土だから色々工夫はしたのだが、収穫なれば儲けものです、爺さん婆さんの種蒔きです。


           白菜苗の移植。 


           大根の種蒔き。


           青菜の種蒔き。

2021年9月1日水曜日

はいちゃんの手作り

お得意の シソ巻作り頑張っています、畑の青シソの葉もそろそろ硬くなるので今のうちに摘み取ってシソ巻作りに利用しています、お酒のおつまみにも良いようです。





ブログ アーカイブ